|
|
通所リハビリテーション
|
■ 事業所の概要
| 事 業 所 名 |
ぎんなん荘 通所リハビリテーション |
| 所 在 地 |
高知県宿毛市平田町戸内1802 |
| 定 員 |
月〜土曜日 1単位40名 |
| 利用時間 |
月〜土曜日 9時〜17時30分 |
| 通 所 リ ハ ル ー ム |
104u |
| 浴 室 |
36u |
| 機 能 訓 練 室 |
86u |
■ サービスの内容
| 種 類 |
内 容 |
| 食 事 |
・栄養士(管理栄養士)の立てる献立表により、栄養、利用者の身体の状況及び嗜好を考慮した食事を提供します。(ただし、食材料費は給付対象外です。)
・食事は出来るだけ離床して食堂で摂って頂けるよう配慮します。 |
| 医療・看護 |
・利用者の病状に合わせた医療・看護を提供します。
・必要がある場合には適宜診察します。 |
| 排 泄 |
・利用者の状況に応じて排泄介助を行うとともに、排泄の自立についても適切な援助を行います。
・オムツを使用する方については、1日2〜3回の交換を行うとともに、必要な場合はこれを超えて交換いたします。 |
| 入 浴 |
・通所利用日ごとに入浴することが出来ます。 |
| 機能訓練 |
・機能訓練指導員により、入所者の心身等の状況に応じて、日常生活を送るのに必要な機能の回復または低下を防止するための訓練を実施します。 |
| 健康管理 |
・医師や看護職員が、健康管理を行います。 |
| 送 迎 |
・希望される方に、自宅と施設間をリフト付送迎車(車椅子可)にて送迎いたします。 |
■ お問い合わせ
通所リハビリテーションに関するお問い合わせ、または施設見学は、 平日9:00〜17:30の時間内でしたら、いつでも対応させていただきます。 |
|